大切なあなたへの
地球と宇宙からの
10000の
叡智のお届けものです ☆
*☆•*¨*•.•*¨*•☆*
⚪ 7201 ⚪
ロバート・ルイス・スティーヴンソン
いつも楽しく暮らすよう心がければ
外的環境から
完全にあるいはほとんど開放される。
⚪ 7202 ⚪
デール・カーネギー
人の未来は
自分が今日考えていることに
非常に大きく左右される。
だから希望と自信
愛と成功のことばかり考えるのだ。
⚪ 7203 ⚪
ノーマン・ヴィンセント・ピール
事実に打ち負かされるのは
自分が事実に打ち負かされていると考えるからだ。
⚪ 7204 ⚪
サミュエル・ジョンソン
人生はただでさえ短いのに
時間を浪費するとさらに短くなる。
⚪ 7205 ⚪
シェークスピア
時の与える
あらゆる利益を迅速に利用せよ。
⚪ 7206 ⚪
セネカ
人間は
常に時間が足りないとこぼしながら
まるで時間が無限にあるかのように、振舞う。
⚪ 7207 ⚪
デール・カーネギー
どうせ望みのもの全てが
手に入らないのなら
心配と後悔で
毎日を台無しにするのはよそう。
⚪ 7208 ⚪
トーマス・ドライアー
豊かな未来を作るという信念は
豊かな現在を作るという
信念を持たない限り、大して価値がない。
⚪ 7209 ⚪
ウィリアム・アレン・ホワイト
私は明日を恐れない。
なぜなら私は
昨日を知ったし今日を愛しているからだ。
⚪ 7210 ⚪
ジョナサン・スウィフト
ありていに言えば
現在に生きる者はごく少ない。
誰もかれも、現在以外の時に生きるつもりなのだ。
⚪ 7211 ⚪🌕 今ここで
デービット・グレーソン
今ここで征服できない時間は
永遠に征服できない。
今ここで楽しめない人生は
永遠に楽しめない。
今ここで
賢明な生活を送らなければ
永久に賢明な生活はできない。
⚪ 7212 ⚪
ゲーテ
刻一刻過ぎていく時間には
無限の価値がある。
私は現在に
自己のすべてを賭けている。
⚪ 7213 ⚪
デール・カーネギー
自分の決心が
正しいかどうか心配して
貴重な時間を浪費するな。
⚪ 7214 ⚪
ジョフリー・チョーサー
今日行ないたい善行があれば
すぐに実行せよ。
決して明日まで伸ばす。
⚪ 7215 ⚪
デール・カーネギー
最悪の事柄を受け入れてしまえば
もはや失うものはなくなる。
裏を返して言えば
どうころんでも儲けものなのだ。
⚪ 7216 ⚪
アンドレ・ジッド
神の到来を待ち望むものは
自分が神の御手の中に
現在いることがわからない。
⚪ 7217 ⚪
オノレ・ド・バルザック
たいていの場合
不幸を予期するから悲惨な目にあうのだ。
⚪ 7218 ⚪
ウィリアム・クーバー
今日気にかかることで
明日も気にかかることはめったにない。
⚪ 7219 ⚪
ベンジャミン・フランクリン
困難を予期するな。
決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。
常に心に太陽を持て。
⚪ 7220 ⚪
デール・カーネギー
悩みから逃れて
心の安らぎを求めるならば
小事にこだわってはならない。
⚪ 7221 ⚪
バーナード・ショー
みじめな気持ちになる秘訣は
自分が幸福であるか否かについて
考える暇を持つことだ。
⚪ 7222 ⚪
J・C・ペニー
私は最善を尽くして
あとの結果は神におまかせする。
⚪ 7223 ⚪
ケラー
苦境に立って万事休したときには
できることがあれば、それをやる。
できることがなければ、あとは忘れるだけだ。
⚪ 7224 ⚪
デール・カーネギー
記録を調べてみよう。
そして、こう自問するのだ。
平均値の法則によると
不安の種になっている事柄が
実際に起こる確率はどのくらいだろう。
⚪ 7225 ⚪
ヘンリー・フォード
もはや手のほどこしようのない事態になったら、事態の成り行きにまかせるだけだ。
⚪ 7226 ⚪
デール・カーネギー
取るにも足らぬこと
人生の白アリに
自分の幸福を食い潰されるな。
⚪ 7227 ⚪
エピクテトス
幸福への道はただ一つしかない。
それは
意志の力で
どうにもならない物事は
悩んだりしないことである。
⚪ 7228 ⚪
エディー・イーガン
悩みの最上の薬は運動である。
悩みの解消には
脳の代わりに筋肉を多く使うに限る。
⚪ 7229 ⚪
デール・カーネギー
幸福に酔いしれているように振る舞いながら
同時に浮かぬ顔で沈み込んでいることは
肉体的に不可能だ。
⚪ 7230 ⚪
デール・カーネギー
私たちが
的に憎しみを感じると
むしろ自分自身が
敵に支配されることになる。
⚪ 7231 ⚪🌕 3種類の問題
エドワード・エヴァレット・ヘール
一種類以上の問題を
無理にかかえようとするな。
世の中には
三種類も問題をかかえている人がある。
過去の問題の全て
現在の問題の全て
未来の問題の全てを。
⚪ 7232 ⚪
ジョシュア・ビリングズ
小さな事柄が人を悩ませるのだ。
象が向かってくれば
身をかわして逃げられもするが
蝿からは身をかわすことができない。
⚪ 7233 ⚪
デール・カーネギー
私たちの疲労は
仕事によって生じたのではなく
悩み、挫折、後悔が
原因となっていることが多い。
⚪ 7234 ⚪
ハバード
悩みは
仕事よりも多くの人を殺す。
⚪ 7235 ⚪
ウィリアム・オスラー
明日を耐え抜くために
必要なものだけ残して
あらゆる過去を締め出せ。
⚪ 7236 ⚪
サミュエル・ジョンソン
今から一年もたてば
私の現在の悩みなど
およそ下らないものに見えるだろう。
⚪ 7237 ⚪
パスカル
人は皆変わる。
過去の自分は
もはや現在の自分ではない。
⚪ 7238 ⚪
バスカル
人は皆変わる。
過去の自分は
もはや現在の自分ではない。
⚪ 7239 ⚪🌕 3段階の解決策
デール・カーネギー
悩み事は
次の三段階の解決策によって克服することだ。
1:まず最悪の事態を考えてみる。
2:どうしても避けられないと分かったら、あっさり覚悟を決める。
3:次いで、気を落ち着けて、事態の改善に取りかかる。
⚪ 7240 ⚪🌕 ケンカをしている理由
勝政行
子供達がケン力をしていたら
ケン力をしている理由だけ聞いて
あとは放っておけばいい。
そうすれば子供達は
自分達がなぜケン力をしていたのか
ということを考えざるをえなくなる。
⚪ 7241 ⚪
山岸健一
女は「女が相手しない男」を
好きになることは、ほとんどない。
⚪ 7242 ⚪
松下幸之助
人には燃えることが重要だ。
燃えるためには薪が必要である。
薪は悩みである。
悩みが人を成長させる。
⚪ 7243 ⚪
松下幸之助
悩みに負けてしまわず
自分なりの新しい見方、解釈を見出して
その悩みを
乗り越えていくことが大切である。
⚪ 7244 ⚪
松下幸之助
仕事に悩みがあって
その悩みからヒントを得て
解決するというときに
始めてコツがわかってきます。
経営にとって
非常に難しい状態とか
悩みとかいうものは
本当は大きなプラスなのです。
経営も経済も
行き詰れば行き詰るほど必ず道は開けてくるのです。
⚪ 7245 ⚪
相田みつを
だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないくるしみが。
だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないかなしみが。
ただだまっているだけなんだよ
いえばぐちになるから
⚪ 7246 ⚪
松下幸之助
悩んでも悩まない
そういうように
感じることができれば
人生は決して心配することはない。
⚪ 7247 ⚪
釈迦
悩める人々の間にありて悩みなく
いと愉しく生きん。
悩める人々の間にありて
悩みなく暮らさん。
⚪ 7248 ⚪
ドストエフスキー
苦しみと悩みは
偉大な自覚と深い心情の持ち主にとって
つねに必然的なものである。
⚪ 7249 ⚪🌕 生きる術を
ダーヴィト・シュトラウス
生きる術を知っているものは誰か。
悩む術を知っているものである。
享受する術を知っているものは誰か。
避ける術を知っているものである。
⚪ 7250 ⚪
ゲーテ
歓びには悩みが
悩みには歓びがなければならない。
*☆•*¨*•.•*¨*•☆*