大切なあなたへの
地球と宇宙からの
10000の
叡智のお届けものです ☆
*☆•*¨*•.•*¨*•☆*
⚪ 8301 ⚪
時間がないというのは嘘である。
時間は十分過ぎるほどある。
リチャード・コッチ
⚪ 8302 ⚪
たくさん見せたくなるのは
自分に自信がないときです。
出典:ひとつ上のプレゼン
著者:児島令子
⚪ 8303 ⚪
偉大なことは
偉大な人間がいなければ
決して達成されない。
そして
人間は
偉大になろうと決意して
初めて偉大になれるのだ。
シャルル・ド・ゴール
⚪ 8304 ⚪
人生は卒業後に
自分からどれだけ
能動的に働きかけたかで決まる。
小柴昌俊
⚪ 8305 ⚪
柔道の基本は受身
受身とは
ころぶ練習、まける練習
人の前で
ぶざまに恥をさらす稽古。
受身が身につけば達人
まけることの尊さがわかるから
相田みつを
⚪ 8306 ⚪
僕は
あなたを幸せにする
自信はありません。
でも
僕が幸せになる自信はあります。
釣りバカ日誌
⚪ 8307 ⚪
男女の仲というのは
夕食を二人っきりで三度して
それで
どうにかならなかったときはあきらめろ。
小津安二郎
⚪ 8308 ⚪
理解し合うためには
お互い似ていなくてはならない。
しかし
愛し合うためには
少しばかり違っていなくてはならない。
ジェラルディ
⚪ 8309 ⚪🌕 自分を愛しているから
自分を愛せる人間が
他人をも愛せる。
五木竟之
⚪ 8310 ⚪
頭のいい人は
恋ができない。
恋は盲目だから。
寺田寅彦
⚪ 8311 ⚪
心優しくあたたかい男性こそが
真に男らしい
頼りになる男性なのだと気づくとき
たいていの女は
もうすでに年老いてしまっている
池田理代子
⚪ 8312 ⚪
夜中に命がけで書いたラブレターほど
翌朝読むに耐えないものはない。
また、投函したとたん
猛烈に書き直したくなる。
マーフィの法則
⚪ 8313 ⚪
人間は愛しているか
愛されているか
どっちかでないと辛いね。
永六輔
⚪ 8314 ⚪
愛する相手に借りがある。いつもそう感じている人こそ、本当に愛しているのです。
ラルフ・W・リックマン
⚪ 8315 ⚪
恋人どうしのけんかは、恋の更新である。
テレンティウス
⚪ 8316 ⚪
のび太くんを選んだ
君の判断は正しかったと思うよ。
あの青年は人の幸せを願い
人の不幸を悲しむことのできる人だ。
それが人間にとって
大事なことなんだからね。
彼なら、まちがいなく君を
幸せにしてくれると、僕は信じているよ。
出典:ドラえもんのび太の結婚前夜
しずかちゃんのパバ
著者:藤子・F・不二夫
⚪ 8317 ⚪
多くは覚悟でなく
愚鈍と慣れでこれに耐える。
ラ・ロシュフコー
⚪ 8318 ⚪
孤独に歩め…
悪をなさず
求めるところは少なく
林の中の象のように
仏陀
⚪ 8319 ⚪
私は少し歴史を学んだ。
それで知ったのだが
人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ。
生命以上の価値が存在する
という説と
生命に勝るものはない
という説とだ。
人は戦いを始めるとき前者を口実にし
戦いをやめるとき後者を理由にする。
それを何百年、何千年も続けて来た…
出典:銀河英雄伝説キャラ:セン・ウェンリー
著者:田中芳樹
⚪ 8320 ⚪
一生懸命
努力すればするほど
運は味方する。
The harder you work, the luckier you get.
ゲーリー・プレーヤー
⚪ 8321 ⚪
他人の自由を
否定するものは
自ら自由を
受けるに値しない。
リンカーン
⚪ 8322 ⚪
人間は、時には自由であったり
時には奴隷であったりすることは
できないであろう。
人間は常に全面的に自由であるか
あるいは
常に全面的に自由でないか
そのいずれかである。
サルトル
⚪ 8323 ⚪🌕 自由を得た結果
吾人は自由を欲して自由を得た。
自由を得た結果
不自由を感じて困っている。
夏目漱石
⚪ 8324 ⚪
小さな一時の安全を買い取るために
大切な自由を放棄する人間は
自由を受けるのに値しない。
フランクリン
⚪ 8325 ⚪
自由を放棄することは
人間としての
資格を放棄することである。
人間としての権利を
放棄することである。
すべてを放棄する人にとっては
いかなる補償もありえない。
ジャン=ジャック・ルソー
⚪ 8326 ⚪🌕 禁じられていたから
アダムは
自由が欲しかったから
食べたのではなかった。
禁じられていたからこそ食べたのだ。
マーク・トゥエイン
⚪ 8327 ⚪
山は動かざれども
海は常に動けり。
動かざるのは眠の如く、死の如し。
しかも海は動けり。常に動けり。
これ不断の覚醒なり。
不朽の自由なり。
石川啄木
⚪ 8328 ⚪
もし自由社会が
貧しい多数の人たちを
助けることができなければ
富める少数の人々をも
決して守り得ないであろう。
ジョン・F・ケネディ
⚪ 8329 ⚪
一人殺せば殺人者だが
何百万人殺せば征服者になれる。
全滅させれば神だ。
ジャン・ロスタン
⚪ 8330 ⚪
もっとも深い真理は
ただもっとも深い愛のみにひらく。
ハイネ
⚪ 8331 ⚪
自己を燈火とし
自己をよりどころとするがよい。
他のものを
よりどころとしては成らない。
真理を燈火とし
真理をよりどころとするがよい。
他のものをよりどころとしてはならない。
大般涅繋経
⚪ 8332 ⚪
一切の書かれたもののうち
私はただその人が
その血をもって
書いたものだけを愛する。
ニーチェ
⚪ 8333 ⚪
人間には
人生を失敗する
権利がある。
アメリ
⚪ 8334 ⚪🌕 結果だけを求めていると
そうだな……わたしは
『結果』だけを求めてはいない。
『結果』だけを求めていると
人は近道をしたがるものだ…
近道したとき
真実を見失うかもしれない。
やる気もしだいに失せていく。
大切なのは
『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
出典:ジョジョの奇妙な冒険
著者:荒木飛呂彦
⚪ 8335 ⚪🌕 本当に強い人って
世の中を見渡してみると
本当に『強い』人っていうのは
悪い事はしない事に気づく。
「悪い事をする敵」というものは
「心に弱さ」を持った人であり
真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ。
出典:ジョジョの奇妙な員険
著者:荒木飛呂彦
⚪ 8336 ⚪
ボクシングに
ラッキーパンチはない!
結果的に偶然当たったパンチにせよ
それは練習で何百何千と振った拳だ。
その拳は生きているのだ。
出典:はじめの一歩
宮田の父
著者:森川ジョージ
⚪ 8337 ⚪
ある人に合う靴も
別の人には窮屈である。
あらゆるケースに
適用する人生の秘訣などない。
カール・グスタフ・ユング
⚪ 8338 ⚪
人が空想できる
全ての出来事は
起こりうる現実である
ウィリー・ガロン
⚪ 8339 ⚪🌕 幸せを勝ち取ることは
人間は大きな幸せを前にすると
急に臆病になる。
幸せを勝ち取ることは
不幸に耐えることより勇気が要る。
出典:下妻物語
⚪ 8340 ⚪
今日卵を一つ持つより
明日めんどりを一羽持つほうがよい。
トーマス・フラー
⚪ 8341 ⚪
もっとも驚くべき記憶力は
恋する女の記憶力である。
モーロア
⚪ 8342 ⚪
目の見える人間は
見えるという
幸福を知らずにいる。
ジッド
⚪ 8343 ⚪
素晴らしい人生
それは青年時代に考えたことが
壮年になってから
実現されることである。
Ad.ヴイニー
⚪ 8344 ⚪
人生は
退屈すれば長く
充実すれば短い。
フリードリヒ・フォン・シラー
⚪ 8345 ⚪
愛というのは
どんどん
自分を磨いていくことなんだよ。
尾崎豊
⚪ 8346 ⚪
富を軽蔑する
人間をあまり信ずるな。
富を得ることに
絶望した人間が富を軽蔑するのだ。
こういう人間が
たまたま富を得ると、一番始末が悪い人間になる。
フランシス・ペーコン
⚪ 8347 ⚪
月と恋は
満ちれば欠ける。
ボルトガルの諺
⚪ 8348 ⚪
宇宙をただ一人の者に縮め
ただ一人の者を
神にまで広げること。
それが恋愛である。
ユゴー
⚪ 8349 ⚪
広く好かれれば
好かれるほど
深く好かれないものだ。
スタンダール
⚪ 8350 ⚪
どの女性も一生に一人
強くて責任感のある男性を必要とする。
この安全を手にすると
彼女は本当にしたいことに取りかかる事ができる。
すなわち
弱くて無責任な男と恋をするのだ。
リチヤード・J・ニーダム
🌕 特別言霊 🌕
影響を与えられる人間になるには
win-winの関係を前提としている精神である
*☆•*¨*•.•*¨*•☆*