人生のあらゆることを、それが最後だと思って行いなさい。

大切なあなたへの

地球と宇宙からの

10000の
叡智のお届けものです ☆

*☆•*¨*•.•*¨*•☆*

⚪ 2401 ⚪
与沢翼

自分の失敗を当たり前に

忘れていくのではなく

歴史の1つとして刻んで

その失敗の本質を理解し

何度も自分に叩きこみ確信を得なければ

人はまた同じ失敗を当然のように繰り返す。

⚪ 2402 ⚪
与沢翼

成功しようと思った時

普通に頑張ってる時でも

何らかの妨害者がいずこから

必ず出てくるので必ず無視すること。

⚪ 2403 ⚪🌕 想定範囲
与沢翼

想定外という言葉がありますが

想定外なのは想定の範囲が狭いから。

⚪ 2404 ⚪
与沢翼

もったいないもったいない。

多くの人が自分の潜在能力を

遠慮したり周りを気にしたりして使っていない。

⚪ 2405 ⚪
与沢翼

一度経験していれば

どんなトラブルも

淡々とこなすことができて、免疫ができる。

⚪ 2406 ⚪
与沢翼

今がどういう状況であっても

もう一度全て0からやり直そうという

素直な態度さえあれば潔く決断ができる。

⚪ 2407 ⚪
カールマルクス

自由であるということは

自分の幸せを選べるということでもある。

⚪ 2408 ⚪
カールマルクス

人間にとって最大の幸福は

自分を生かせる仕事に巡り合うこと。

⚪ 2409 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

人生のあらゆることを

それが最後だと思って行いなさい。

⚪ 2410 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

他人に関する思いで

君の余生を消耗してしまうな。

⚪ 2411 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

人生とは

自らの想いを実現することである。

⚪ 2412 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

真実は君の顔に書いてあるし
声にもあらわれる。

恋人同士が目を見るだけで

あらゆることが分かり合える

のと同じく、やがて分かることなのだ。

⚪ 2413 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

怖れるべきは死ではない。

真に生きていないことをこそ怖れよ。

⚪ 2414 ⚪🌕 真心のこもった裸のままの親切
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

みせかけの微笑を見せたり

心に仮面をかぶったりしない

真心のこもった、裸のままの親切には

人は決して抵抗できないものだ。

もしこちらがあくまで親切を続ければ

たとえ良心のひとかけらもない人間でも

必ず受け入れてくれるだろう。

⚪ 2415 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

君がなにか外的の理由で苦しむとすれば

君を悩ますのは

そのこと自体ではなくて

それに関する君の判断なのだ。

⚪ 2416 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

物事に対して

腹を立てるのは無益なことだ。

なぜなら物事のほうでは

そんなことにおかまいなしなのだから。

⚪ 2417 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

「このキュウリは苦い」ならば捨てるがいい。

「道にイバラがある」ならば避けるがいい。

それで充分だ。

「なぜこんなものが世の中にあるんだろう」

などと付け加えるな。

そんなことを言ったら

自然を究めている者に笑われるぞ。

⚪ 2418 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

幸福な人生を送るのに

必要不可欠なものなどほとんどない。

それはすべてあなたの内部

あなたのものの考え方の中にある。

⚪ 2419 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

名声を追う者は

他人の行動に己自身の善を置く。

快楽を追う者は

善を己の官能に置く。

賢者は己の行いに善を置く。

⚪ 2420 ⚪
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

存在するものは

変化のためにのみ
存在することを忘れるな。

宇宙の大自然にとりて

旧秩序や姿を変えて

旧秩序に似せて新しいものを

作るほど楽しいものはない。

⚪ 2421 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

時間が足りないのではない。

時間をみすみす浪費しているから

そう思うに過ぎない。

⚪ 2422 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

真の幸福は

現在を楽しむことだ。

⚪ 2423 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

私たちは

自分のものを他と比べることなく楽しみたい。

他人がより幸福であるということに

苦しめられるならば

人は決して幸福ではありえない。

⚪ 2424 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

すべてのことを

自分の意のままにしたいなら

まずあなた自身の理性を

意のままにできるようにすることだ。

⚪ 2425 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

貧しい者とは

ほとんど何も持っていない

人間のことではなく

もっと多くを渇望する人間のことを言う。

⚪ 2426 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

毎日をまったく違う人生と見なすべきだ。

⚪ 2427 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

君が長生きするかどうかは

運命にかかっている。

だが、充実して生きるかどうかは

君の魂にかかっている。

⚪ 2428 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

人は教えることによって

もっともよく学ぶ。

⚪ 2429 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

不幸な人の共通の過ちは

わが身に幸せが訪れることを

決して信じたがらないことである。

⚪ 2430 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

「幸福を必要としないこと

それがおまえたちの幸福だ」と

神は言った。

⚪ 2431 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

およそ惨めなものは

将来のことを不安に思って

不幸にならない前に不幸になっている心です。

⚪ 2432 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

過去を忘れ、現在をおろそかにし

未来を恐れる者の生涯は短く、悩み事が多い。

⚪ 2433 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

生きることの最大の障害は

期待を持つということである。

それは明日に依存して

今日を失うことである。

⚪ 2434 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

中傷を受けない賢人よりも

中傷を受けても動じない

賢人のほうが格が上だ。

⚪ 2435 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

どんなに豊かな土壌でも

耕さなければ実りをもたらさない。

人の心も同じである。

⚪ 2436 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

難しいからやろうとしないのではない。

やろうとしないから、難しくなるのだ。

⚪ 2437 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

もし君が人に愛されようと思うなら

まず君が人を愛さなければならない。

⚪ 2438 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

どの港へ向かうのかを

知らぬ者にとっては、

いかなる風も順風たり得ない。

⚪ 2439 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

人生は短いのではない。

我々がそれを短くしているのだ。

⚪ 2440 ⚪
ルキウス・アンナエウス・セネカ

人生は短いのではない。我々がそれを短くしているのだ。

⚪ 2441 ⚪
セロ(マジシャン)

10歳になった時

そのラスベガスに連れていってくれた人が

誕生日のプレゼントとして

1時間10回分のマジックの

プライベートレッスンを与えてくれた。

⚪ 2442 ⚪
セロ(マジシャン)

(ショーを作る楽しみは?)

辛い日がものすごく多いです。

苦しい日が多いです。

でもそれが成功した時

皆さんが拍手して

うわっと驚いたその瞬間
その辛い思いが全部消えてしまいます。

⚪ 2443 ⚪
セロ(マジシャン)

色々な文化を味わうのが好き。

この世界ではこういうことをやるんだ

こういうことが流行っているんだ…

そういう経験からインスピレーションを受けます。

⚪ 2444 ⚪
セロ(マジシャン)

アイデアはマジックの世界だけでは

もうその世界のものしか生まれないので

それ以上のものを見ないといけないです。

⚪ 2445 ⚪
セロ(マジシャン)

同じように演る人が増えた。

そうするとやっぱり廃れてきてしまうんですよ。

⚪ 2446 ⚪
セロ(マジシャン)

僕のマジックは、

ずっと夢と感動、メッセージを

伝えるようなものを作り続けてきました。

⚪ 2447 ⚪
セロ(マジシャン)

マジックは失敗が多いです。

100失敗した中の1個が

成功してくれれば、もう大成功。

⚪ 2448 ⚪
セロ(マジシャン)

僕が世界を旅して

色々なインスピレーションを受け

影響されたものを

マジックを通してストーリーにします。

⚪ 2449 ⚪
セロ(マジシャン)

僕は旅が好きなんで色々いくんだけど

海を見て
自然と一体になりたい時はタイがいいね。

インスピレーションを受けたい時は香港かな。

⚪ 2450 ⚪
セロ(マジシャン)

(世界でパフォーマンスをするようになっての変化は?)

考え方がとても大きくなりますね。

*☆•*¨*•.•*¨*•☆*

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする