大切なあなたへの
地球と宇宙からの
10000の
叡智のお届けものです ☆
*☆•*¨*•.•*¨*•☆*
⚪ 2751 ⚪
野村克也
心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
⚪ 2752 ⚪
稲盛和夫
自分の運命は
自分で管理しなさい。
でなければ
あなたはだれかに
自分の運命を決められてしまう。
⚪ 2753 ⚪
羽生善治
幸運の女神は勇者に微笑む。
⚪ 2754 ⚪
デール・カーネギー
好運に出合わない人間など一人もいない。
それをとらえなかった
というまでだ。
⚪ 2755 ⚪
ジーコ
人は幸運の時は
偉大に見えるかもしれないが
向上するのは
不運の時である
⚪ 2756 ⚪
坂本龍馬
人の運命の九割は
自分による罪だ
⚪ 2757 ⚪
フョードル・ドストエフスキー
貧乏な者は、その儚い運命を訴えるが
裕福な者は、それを聴くのが嫌いである。
⚪ 2758 ⚪
スティーヴン・ホーキング
一つ目は
足元を見るのではなく
星を見上げること。
二つ目は
絶対に仕事をあきらめないこと。
仕事は目的と意義を与えてくれる。
それが無くなると人生は空っぽだ。
三つ目は
もし幸運にも
愛を見つけることができたら
それは
まれなことであることを忘れず、捨ててはいけない。
⚪ 2759 ⚪
三木谷浩史
0.1%の改善の積み重ねが、成功を生む。
そして
大きなチャンスを的確に掴みとれる。
そういう人を運がいい人と言う。
⚪ 2760 ⚪
小渾征爾
その場でふりかかってきたことを
精いっぱいやって
自分にできるかぎりの
いい音楽をすることによって
いろんなことがなんとか運んできた。
⚪ 2761 ⚪
オノヨーコ
「何故あの時ジョンレノンは反戦運動を声高々に掲げていたのです
か?」
と聞かれて
信じていたんです。
そうすれば世界中から争いがなくなると
本気で信じていたんです。
⚪ 2762 ⚪
秋元康
幸運をつかむには
方法も、法則も、テクニックもない。
あるとすれば、ただひとつだけ。
自分は運がいいと思うこと。
⚪ 2763 ⚪
ニッコロ・マキャヴェッリ
真に優れた人物は
運に恵まれようと、
運に見捨てられようと、
態度を変えない。
⚪ 2764 ⚪
ラウール・ゴンザレス
目の前に来た列車に飛び乗れるかどうか。
それが
成功と不成功
運と不運を分ける。
⚪ 2765 ⚪
アレックス・ロビラ
誰もが幸運を手にしたがるが
自ら追い求めるのはほんのひとにぎり。
⚪ 2766 ⚪
ミシェル・ド・モンテーニュ
運命は、我らを
幸福にも不幸にもしない。
ただ
その材料と種子を提供するだけである。
⚪ 2767 ⚪
本田直之
すべての物事には
「運・時・縁」がかかわっている。
⚪ 2768 ⚪
勝海舟
物は早急に運ぶものでないよ。
人にある。
これをやる人に依つて
利害を決するのだ。
⚪ 2769 ⚪
アンソニー・ロビンズ
あなたの運命は、
決意の瞬間の積み重ねで作られているのです。
⚪ 2770 ⚪
マライアキャリー
幸運は
それを望むものにのみ与えられる。
⚪ 2771 ⚪
ニッコロ・マキャヴェッリ
不幸を
最小限に食い止められるなら
それは幸運だ。
⚪ 2772 ⚪
三浦知良
人生に偶然はない。
人のせい、運のせいにして逃げたりせず
少しずつでも力を蓄えていこう。
⚪ 2773 ⚪
スティーヴン・ホーキング
私は幸運だ。
なぜなら脳は筋肉で出来ていないからだ。
⚪ 2774 ⚪
渾穂希
宿命は変えられないけど
運命は変えられる。
⚪ 2775 ⚪
ゴーイング・メリー号
大丈夫
もう少しみんなを運んであげる。
⚪ 2776 ⚪
トーマス・ジェファーソン
私は、運の存在を強く信じている。
そして
運は、努力すればするほど
付いてくることを、私は、知っている。
⚪ 2777 ⚪
ジェームズ・アレン
運命を決定する神は
我々の内側に居る。
⚪ 2778 ⚪
本田圭佑
世界中の子供達に
夢を持つきっかけを与えたい。
夢を持つと
人は強く大きくなれる。
それが世界を変えるきっかけになると思う。
⚪ 2779 ⚪
本田圭佑
今の自分では
実現できない夢を持つことです。
⚪ 2780 ⚪
リチャードバック
夢が与えられる時には
必ず実現する力も与えられる。
⚪ 2781 ⚪
江崎玲於奈
時には
踏みならされた道を離れ
森の中に入ってみなさい。
そこではきっと
あなたがこれまで見たことがない
何かを新しいものを見いだすに違いありません。
⚪ 2782 ⚪
野村克也
気づくことのできる人は
夢や希望、向上心
自分はこうなりたいという思いを
根っこに持っている人です。
⚪ 2783 ⚪
檀れい
宝塚は伝統的に
上下関係や礼儀作法に厳しいですね。
でも
そこで生み出される
団結力があるからこそ
個性的なタカラジェンヌが結集して
ひとつの夢の世界を
創り上げられるのだと感じます。
⚪ 2784 ⚪
ウォルト・ディズニー
成功する秘訣を教えてほしい
どうすれば夢を実現することができますかと
よく人から尋ねられる。
自分でやってみることだと私は答えている。
⚪ 2785 ⚪
星野仙一
一つの夢を掴んだと思ったら
次の夢が出てくる。
夢にチャレンジしているから
俺はすごく若いわけです。
⚪ 2786 ⚪
タイガー・ウッズ
夢を捨てるってことは
希望を捨てることだ。
希望を失えば
人には何も残らない。
⚪ 2787 ⚪
島田紳助
夢は持った方がいいねん。
人生は
幸せになりたいって思い込んだ人が
本当に幸せになるねん。
思い込むことが大事やねん。
⚪ 2788 ⚪
C・W・ニコル
人間にとって
夢中になれるもの
好きなものほど
大切なことはありません。
⚪ 2789 ⚪
栗城史多
人は誰もが冒険し
見えない山を登っている。
夢を否定しないで
自分の中にあるエベレストに
一歩踏み出す人を増やすこと。
それが僕の冒険で。
⚪ 2790 ⚪
山田淳
人生には限りがあります。
全力で夢の実現に取り組むのなら
何かひとつを選ぶのではなく、
選び取った以外の物事を
すべて切り捨てる覚悟が必要です。
それは「選択と集中」ではなく
「一極集中」といえるでしょう。
⚪ 2791 ⚪
三浦雄一郎
原動力は
単純に「やりたい」という気持ちと
やっぱり世界の天辺に登る夢ですよね。
夢の力。これが大きいと思います。
⚪ 2792 ⚪
為末大
夢を追いかけ続けている状態こそ
ふり返ってみれば成功なのではないでしょうか。
⚪ 2793 ⚪
渋沢栄一
夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は幸福なし
ゆえに幸福を求むる者は
夢なかるべからず。
⚪ 2794 ⚪
ウィリアム・ジェームズ
人間は、描いた夢より
大きな夢を実現することは出来ない。
⚪ 2795 ⚪
高橋歩
夢は逃げない
逃げるのはいつも自分だ。
⚪ 2796 ⚪
ジェームズ・バイロン・ディーン
永遠に生きるがごとく夢を見ろ。
今日死んでしまうがごとく生きろ。
⚪ 2797 ⚪
ラリー・ペイジ
途方もない夢でも
実現へと前進させることは、意外とたやすい。
「そんな馬鹿なことはできない」
と誰もが思うことならば
競争相手はほとんどいないからだ。
⚪ 2798 ⚪
渡邊美樹
僕の夢の設定というのは
いつも決まっているんです。
これ以上やったら
鼻血が出て倒れるという所の
もうちょっと上なんです。
⚪ 2799 ⚪
栗城史多
1日10回
誰かに自分の夢や目標を語ってみよう。
10回口にする事によって、
漢字の成り立ちどおり【叶う】になる。
でも11回以上言ってはいけない。
なぜなら【吐く】になってしまうから。
⚪ 2800 ⚪
ながれおとや
他人の妄想に
振り回されるぐらいなら
自分の夢に振り回された方がいい。
*☆•*¨*•.•*¨*•☆*