僕たちはこの世界を、あるがままに見ているのではない。

大切なあなたへの

地球と宇宙からの

10000の
叡智のお届けものです ☆

*☆•*¨*•.•*¨*•☆*

⚪ 4251 ⚪
神王リョウ

「自信」が出ない理由の1つは
単純に、「準備不足」であることが多い。

もし
「自信がない、、」と思うのであれば

その分、何倍もの「準備」をしよう。

もちろん、物理的な準備も大事だし
「うまくいっているところ」を

何度も何度もイメージするという
精神的な準備も忘れずに。

⚪ 4252 ⚪
神王リョウ

何か新しいことや難しいことに
チャレンジしなければならなくなったときに

「できない理由」(言い訳)ではなく
「できるかもしれない理由」
(どんなに小さな可能性でも)を

探せる人になろう。

小さな小さな「できる理由」の積み重ねが
「自信」になり、そして「行動」につながる。

⚪ 4253 ⚪
神王リョウ

「現状」と
「心の底から、本当に実現したい夢・ゴール」との

「距離」が
イコール、「モチベーションの源」となる。

だからこそ
夢やゴールは、デッカい方がいい。

あなた自身の人生に
あなたの遠慮はなしで。

もし、やる気が出ないのなら
ゴールが小さいんだ。

⚪ 4254 ⚪
神王リョウ

「あなたの夢」は
「あなたにそれを叶える力がある」からこそ

あなたの心に宿るのです。

あなたの潜在意識や直感
もっと奥深いところにいる本当の自分は

あなたの
本当の実力を知っているのです。

だから、あとは
ほんのちょっとの勇気を持って、進んでいこう。

「本当の自分」を信じて。

⚪ 4255 ⚪
神王リョウ

僕たちは
この世界をあるがままに見ているのではない。

自分自身の
あるがままに、この世界を見ている。

その前提に立てば
自分自身の世界の見方
(自分の心)を変えれば

未来も一瞬で変わる。

見方を変えれば
世界も、未来も、味方をしてくれる。

希望と勇気と柔軟な発想で
世界を見直そう。

⚪ 4256 ⚪
神王リョウ

健康になるためには
「口に何を入れるか」

(食事)という「身体の栄養」
もちろん大事だが

ある意味では、それ以上に
「耳に何を入れるか」

(他人との会話&自分との会話)という

「心の栄養」も非常に重要だ。

どちらが欠けても、真の健康にはなれない。

⚪ 4257 ⚪
神王リョウ

情報空間(超情報場)を変えることを「想像」といい

物理空間を変えることを「創造」という。

そして
想像すれば、創造される。

イメージが、すべてのはじまり。

⚪ 4258 ⚪
神王リョウ

とてつもなく大事なことは

何を「すべきか」(Do)ではなく

どんな人間に「なるべきか」(Be)ということ。

やり方やテクニックばかり求めるのではなく

自分自身の成長
(=人としての器や、心構え、セルフイメージを高めることなど)

にも、しっかりと意識を向けよう。

⚪ 4259 ⚪
BNF

他人の意見に
影響を受けるのがイヤなんです。

ですから、ボクのスタイルは
あくまで実践を繰り返すなかで覚えていったものです。

⚪ 4260 ⚪
BNF

世間ではネット投資家というと

みなひと括りに
「デイトレーダー」と呼ぶ傾向があるけど

僕の投資スタイルは
1日〜1週間程度で売買する
「スイングトレード」です。

株をホールドする期間は長くても
せいぜい10日間。

たいがいは2〜3日のサイクルで売買します。

⚪ 4261 ⚪
BNF

可能性が目の前にあるのに

無視するのは損するのと同じ。

末練が残るのがイヤだから

情性で延々と続けているだけなんです。

⚪ 4262 ⚪
BNF

暴落した日本株を見て興奮しました。

各銘柄がどれも安く買える。

嬉しかったですよ。

11月4日に大統領選を控えていたので

ある程度戻すだろうとは思っていましたが……

⚪ 4263 ⚪
BNF

短期売買って
そのときの精神状態にすごく左右される。

利益を出していれば
簡単に損切りできるけど

大損した後に損切りするのはすごく難しい。

⚪ 4264 ⚪
ミケランジェロ

ささいなことが完璧を生む。

しかし、完璧はささいなことではない。

⚪ 4264 ⚪
ミケランジェロ

最大の危機は

目標が高すぎて

失敗することではなく

低すぎる目標を達成することだ。

⚪ 4265 ⚪
ミケランジェロ

余分の大理石が

そぎ落とされるにつれて

彫像は成長する。

⚪ 4266 ⚪
ミケランジェロ

美は

余分なものの浄化である。

⚪ 4267 ⚪
ミケランジェロ

私は大理石の中に天使を見た。

そして

天使を自由にするために彫ったのだ。

⚪ 4268 ⚪
ミケランジェロ

天才とは

永遠の忍耐である。

⚪ 4269 ⚪
ミケランジェロ

時間の浪費ほど

大きな害はなぃ。

⚪ 4270 ⚪
ミケランジェロ

どれだけの労力を

注ぎ込んだかを知れば

天才なんて呼べないはずだ。

⚪ 4271 ⚪
ミケランジェロ

主よ、私がいつも

成し得る以上のことを望むことを許したまえ。

⚪ 4272 ⚪
ミケランジェロ

私がこの芸術の域に達するまでに

どれほどの
努力を重ねているかを知ったら

芸術家になりたいとは誰も思わないだろう。

⚪ 4273 ⚪
ミケランジェロ

まだ彫られていない大理石は

偉大な芸術家が考えうる

すべての形状を持っている。

⚪ 4274 ⚪
ミケランジェロ

おおよそ
完全無欠な仕事というものは

多くの小さな注意と

小さな仕事とが相集って成る。

ゆえに
大事を完成するものは

細心の注意と努力。

⚪ 4275 ⚪
ミケランジェロ

美しいものを

創作しようとする努力ほど

人間の魂を清めてくれるものはない。

⚪ 4276 ⚪
ミケランジェロ

やる価値のあることなら

たとえ

最初は下手であっても

やる価値がある。

⚪ 4277 ⚪
ミケランジェロ

神よ、どうか私をお許しください。

いつも
創造を超えて想像することを。

⚪ 4278 ⚪
ミケランジェロ

二次元で表現する絵画よりも

三次元で表現する彫刻の方が上である。

⚪ 4279 ⚪
ミケランジェロ

私の荒々しい槌が
硬い岩石をあれこれと仕上げる時

その槌を動かすものは

それを握り、それを操り
それを動かす手である。

それは

他からくるカに押されて進む。

⚪ 4280 ⚪
ミケランジェロ

余分なものを

取り除いていくことにより

彫刻は完成していく。

⚪ 4281 ⚪
ミケランジェロ

これほど熟達するまでに

どれほど
熱心に取り組まねばならなかったか

人々が知ったなら
さほどすばらしいとは思ってくれまい。

⚪ 4282 ⚪
ミケランジェロ

完全なある物を
創作しようとする努力ほど

心霊を
純潔ならしめるものはない。

⚪ 4283 ⚪
ミケランジェロ

絵画は私の妻で

私が描いた絵は私の子供だ。

⚪ 4284 ⚪
ミケランジェロ

芸術家が名声を得るのは

決して幸運や偶然の力ではなく

真撃(しんし)な努力と勤勉の結果である。

⚪ 4285 ⚪
田部井淳子

人生は

8合目からがおもしろい。

⚪ 4286 ⚪
田部井淳子

すべての基本は平常心。

そして
選択の幅を広く持っているほど

難局でも明るく
前向きに受け入れられるのだと思います。

⚪ 4287 ⚪
田部井淳子

(富士山を安全に楽しく登る方法)

高山病の症状は
一般的に2500m前後から表れます。

車で5合目入りし
すぐ登ることは避け5合目到着後

1〜2時間以上” 高さ “に慣らしましょう。

⚪ 4288 ⚪
田部井淳子

(富士山を安全に楽しく登る方法)

お昼までに5合目到着

お昼過ぎに
8合目を目指すスケジュールだと

混雑も少ないためオススメ。

⚪ 4289 ⚪
田部井淳子

(富士山5合目で)

ウロウ口するのが大事なんです。

すぐ歩き出さない、ということ。

十分、水分を取ることも大事。

⚪ 4290 ⚪
田部井淳子

(高山病になったら)
ザックを下ろし、手を伸ばして深呼吸。

ザックを背負うと
胸が狭くなり酸素が入りにくいので

ザックをおろして深呼吸を。

大きく息を吐きながら登ると

その後、肺に酸素が入ります。

⚪ 4291 ⚪
田部井淳子

(高山病になったら)

耳の下にリンバがあって痛いですけど

グーッと押しながら
後ろの首筋に流すと

肩の凝り、頭痛、目の疲れが治ってきます。

⚪ 4292 ⚪
田部井淳子

(高山病になったら)

靴を脱いで、足指をほぐす。

⚪ 4293 ⚪
田部井淳子

(高山病になったら)

リンパの集まる鼠蹊部を

コブシ(親指の節)で軽く叩く。

200回叩くと

だんだん下半身が温まってきて

血流がよくなるんです。

⚪ 4294 ⚪
田部井淳子

地形や植生、たとえば途中で
倒木の皮が剥がれているのを見て

これはシカが食べた跡だとか

教科書で見るよりも
生々しく分かりますよね。

⚪ 4295 ⚪
田部井淳子

日本の教育では

体験に基づくことが

少ないと不満に感じています。

⚪ 4296 ⚪
田部井淳子

アジア人は、「群れる」というか

団体行動をすることが多いと感じます。

⚪ 4297 ⚪
田部井淳子

欧米の方は

自然の中にいることを楽しむ
という風潮が強いでしょう。

一方

日本人や韓国人もそうかもしれませんが

アジア人は鉢巻して

「目指せ頂上」のような
面が強いかなと感じます。

⚪ 4298 ⚪
上杉鷹山

国家は先祖より子孫へ伝え候

国家にして

我私すべき物にはこれなく候

⚪ 4299 ⚪
上杉鷹山

ー村は、互いに助け合い

互いに救い合うの頼もしき事

朋友のごとくなるべし。

⚪ 4300 ⚪
上杉鷹山

物を贈るには

薄くして誠あるを要す。

物厚くして誠なきは

人に接する道にあらず。

🌕 特別言霊 🌕

もし自分が自分自身を
信じなかったら、

誰が自分を信じるんだ。

〜 コービー・ブライアント 〜

*☆•*¨*•.•*¨*•☆*

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする