朝、太陽の光を浴びると気持ちいいです。
1日は24時間⏰
私たちの体内時計は25時間周期と
言われています。
単純に毎日1時間のズレが生じてきます😟
その周期を地球と同じ24時間に
リセットするのが太陽の光を浴びること
だと言われています🌄
私が取り入れているのは朝の散歩
朝のヒンヤリとした空気感の中
お日様の光を浴びるのは、
本当に気持ちがいいですね☺
でも・・・
最近は仕事が忙しいこともあって
寝る時間が遅くなってしまい
朝起き上がるのがなかなか辛い感じです・・・
そんな状態でありながらも
散歩に出ると気分はハイテンション⤴
な感じです。
体内時計のリセットも大事ですが
睡眠も大事!
もっと早く寝るように心がけたいものです。
睡眠のゴールデンタイムは、
22時から~深夜2時と言われています。
今の現代人の生活パターンでは22時に
睡眠っていうのはなかなか厳しいと思います。
私自身も0時までにはなんとか・・・
と目標を持っていますが、ついつい深夜1時頃に
なっちゃっているんですよね💦
朝の寝起きをよくするためには、
夜早く寝ること❗
これ以上の当たり前はないですよね。
もちろんそこには睡眠の質も関わってきます。
夜ぐっすり寝るためには、昼間に
しっかりと活動することです。
そうすれば睡眠もしっかりと取れるはず・・・
これってすごく自然ですよね😀
睡眠の質については、悩み事や心配事などの
心理的なものもそこに関わってきますから
単純ではないですが、昼間に身体をしっかりと
使うことで身体は疲れを取ろうとしますから、
ちゃんとした睡眠は取れると思います。
しっかりと睡眠をとり、朝の光を浴びて
いい一日をスタートしたいものですね。